2010年07月14日
羽を伸ばしに・・・♪
今日は朝からあっちゃこっちゃと出掛けて来ました。
まずは「ハイジの森」さんへ納品に。
来週末にフリマあるのかな?
今だ降臨されないミシンの神様。
今回もNONミシンで、ヘアゴムとかおしゃぶりホルダーを納品してきました。
それから友達と合流して、ランチへ~
明日から子ども達が午前保育になるし、すぐに夏休みだし。
母達の羽を伸ばせるのは今しかない!と( *´艸`)クスクス
今日のランチは街までお出かけ♪「大日本食堂」さんです。
昼は農家飯・夜は漁師飯なんだって♪
ウフフフフ*:.。☆..。.(´∀`人)
女5人。+チビ姫ちゃん1人。
揃って注文したのは「オムライス」

これ、ご飯の量は小。
味噌汁デカッ!
おかずを2品選べます。

はるさめの中華風のやつと、キャベツやシメジのケチャップ風味をチョイス。
野菜の旨みが出て美味しい~~~~
お友達チョイスの

きゅうりとワカメの酢の物と、甲子のゴマ味噌?酢?
甲子がキュッキュといい音で新鮮なんやろな~♪

これもなんやろ?
たぶんジャガイモにひき肉とか入ってんの。
ほんのりカレー風味で、オムレツに入れても美味しいかも~なんて思ってみた。
どれも名前が分からないのよね・・・
主婦5人揃ってるのにさ(´・ω・`;A) アセアセ
そして、お薦めのオムライス。

中のご飯がカレー風!
スパイシーなんだけど、甘みもあって。
子供もぜったい好きな味!
トロトロタマゴとの相性もバッチリ!
これで650円とは驚きです。
食堂前には新鮮な県内産のお野菜を販売してたわ~
そして、またまた移動。
行った先は・・・三びきの子ぶた
ココまで来たら、行くしかないでしょーーー!

生桃のパフェ。
桃たーーーぷり、桃のジェラートもたーーーぷり。
大・大・大満足~♪
今が旬の桃がたっぷり入って500円☆
桃好きな、そこの貴女!
是非ともご賞味くださいませ~
いっぱい話していっぱい食べて。
母達は午前保育⇒夏休みを乗り切れそうだわ(笑)
で!で!
ここで皆様にお知らせです。
ランチをした「大日本食堂」さんでは
今週末から始まる「瀬戸内国際芸術祭2010」の期間中、参加してくださるボランティアを募集しています。
早朝6時~のおにぎり握り部隊。
8時~のおにぎり配布部隊。
どちらでもかまいません。
芸術祭に来られた方に「おもてなし」をしたい。
そう思われた方はご一報をお願いします。
お子様連れ大歓迎です。
子ども達にも「いってらっしゃい」「楽しんできてくださいね」
そんな想いと共に「おむすび」を配る経験をさせてみるのもいいと思いませんか?
うちも、子ども達と参加できる日があれば参加してみたいと思ってます。
毎日は無理やけどね・・・
完全ボランティアであることをご理解いただける方。
ちょっとでも興味のある方。
ご協力を宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
まずは「ハイジの森」さんへ納品に。
来週末にフリマあるのかな?
今だ降臨されないミシンの神様。
今回もNONミシンで、ヘアゴムとかおしゃぶりホルダーを納品してきました。
それから友達と合流して、ランチへ~
明日から子ども達が午前保育になるし、すぐに夏休みだし。
母達の羽を伸ばせるのは今しかない!と( *´艸`)クスクス
今日のランチは街までお出かけ♪「大日本食堂」さんです。
昼は農家飯・夜は漁師飯なんだって♪
ウフフフフ*:.。☆..。.(´∀`人)
女5人。+チビ姫ちゃん1人。
揃って注文したのは「オムライス」
これ、ご飯の量は小。
味噌汁デカッ!
おかずを2品選べます。
はるさめの中華風のやつと、キャベツやシメジのケチャップ風味をチョイス。
野菜の旨みが出て美味しい~~~~
お友達チョイスの

きゅうりとワカメの酢の物と、甲子のゴマ味噌?酢?
甲子がキュッキュといい音で新鮮なんやろな~♪

これもなんやろ?
たぶんジャガイモにひき肉とか入ってんの。
ほんのりカレー風味で、オムレツに入れても美味しいかも~なんて思ってみた。
どれも名前が分からないのよね・・・
主婦5人揃ってるのにさ(´・ω・`;A) アセアセ
そして、お薦めのオムライス。

中のご飯がカレー風!
スパイシーなんだけど、甘みもあって。
子供もぜったい好きな味!
トロトロタマゴとの相性もバッチリ!
これで650円とは驚きです。
食堂前には新鮮な県内産のお野菜を販売してたわ~
そして、またまた移動。
行った先は・・・三びきの子ぶた
ココまで来たら、行くしかないでしょーーー!

生桃のパフェ。
桃たーーーぷり、桃のジェラートもたーーーぷり。
大・大・大満足~♪
今が旬の桃がたっぷり入って500円☆
桃好きな、そこの貴女!
是非ともご賞味くださいませ~
いっぱい話していっぱい食べて。
母達は午前保育⇒夏休みを乗り切れそうだわ(笑)
で!で!
ここで皆様にお知らせです。
ランチをした「大日本食堂」さんでは
今週末から始まる「瀬戸内国際芸術祭2010」の期間中、参加してくださるボランティアを募集しています。
早朝6時~のおにぎり握り部隊。
8時~のおにぎり配布部隊。
どちらでもかまいません。
芸術祭に来られた方に「おもてなし」をしたい。
そう思われた方はご一報をお願いします。
お子様連れ大歓迎です。
子ども達にも「いってらっしゃい」「楽しんできてくださいね」
そんな想いと共に「おむすび」を配る経験をさせてみるのもいいと思いませんか?
うちも、子ども達と参加できる日があれば参加してみたいと思ってます。
毎日は無理やけどね・・・
完全ボランティアであることをご理解いただける方。
ちょっとでも興味のある方。
ご協力を宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
Posted by お気楽ママ at 20:51│Comments(9)
│ワクワクな外出☆
この記事へのコメント
生桃のパフェ~~♪♪
食べたい!!!
桃がまめを呼んでる!(^^)!
食べたい!!!
桃がまめを呼んでる!(^^)!
Posted by まめぞう at 2010年07月14日 21:14
桃パフェ、食べたい!
すっごくおいしそう〜。
すっごくおいしそう〜。
Posted by kaze at 2010年07月14日 21:18
おお~~三ブタの桃パフェ!!ついこの間私も食べてきたよ!
桃たっぷりで美味しかったね♪
隣の人がマンゴーパフェ食べててそれもめっちゃ美味しそうだったんよねぇ!
お泊まり保育楽しかったみたいだね!
プールに行ったのかな?お泊まり保育って、たくさんのチビらを食べさせて寝かせて遊ばせて~の先生もすごいなぁと思うわ。
私も断乳後4キロ太って、かなーりヤバイ体型だけど、まあダレも見てないさと水着着て、ガンガン滑り台滑ってるよ~(^^;)
国際芸術祭、これ目的に弟夫婦が9月に来るので、ちょっと回るつもりだよ~!
絶対気に入りそうな直島に行けたらいいな~♪
桃たっぷりで美味しかったね♪
隣の人がマンゴーパフェ食べててそれもめっちゃ美味しそうだったんよねぇ!
お泊まり保育楽しかったみたいだね!
プールに行ったのかな?お泊まり保育って、たくさんのチビらを食べさせて寝かせて遊ばせて~の先生もすごいなぁと思うわ。
私も断乳後4キロ太って、かなーりヤバイ体型だけど、まあダレも見てないさと水着着て、ガンガン滑り台滑ってるよ~(^^;)
国際芸術祭、これ目的に弟夫婦が9月に来るので、ちょっと回るつもりだよ~!
絶対気に入りそうな直島に行けたらいいな~♪
Posted by ぱんぷきん at 2010年07月14日 21:51
何かと思ったら あれ味噌汁か…(°□°;)
その食堂?どこにある?おにぎりちと 興味あり…
その食堂?どこにある?おにぎりちと 興味あり…
Posted by kirin at 2010年07月14日 22:01
PCから見たら
場所わかった~
情報 ありがと~
場所わかった~
情報 ありがと~
Posted by kirin at 2010年07月14日 22:43
まめぞうさん♪
これ、食べながら友達と「まめぞうさん好きそうだよね~」って語ってました(笑)
美味しかったでしょ^^
これ、食べながら友達と「まめぞうさん好きそうだよね~」って語ってました(笑)
美味しかったでしょ^^
Posted by お気楽ママ
at 2010年07月18日 09:18

Kazeさん♪
めっちゃ美味しかったよ!!!
桃、あんまり食べないんだけど「うまっ」って思ったもん。
夏休み、是非♪
めっちゃ美味しかったよ!!!
桃、あんまり食べないんだけど「うまっ」って思ったもん。
夏休み、是非♪
Posted by お気楽ママ
at 2010年07月18日 09:19

ぱんぷきんちゃん♪
三ぶた、よかったわーーー。
友達とワイワイ食べると、美味しさも格別だわ^^
水着。。。
今年はもう着れんかもってくらい太ってしまったので
ヤバイわぁ。。。
三ぶた、よかったわーーー。
友達とワイワイ食べると、美味しさも格別だわ^^
水着。。。
今年はもう着れんかもってくらい太ってしまったので
ヤバイわぁ。。。
Posted by お気楽ママ
at 2010年07月18日 09:27

kirinさん♪
どーーもありがとう^^
また詳しく決まったら、連絡させてもらいますね^^
どーーもありがとう^^
また詳しく決まったら、連絡させてもらいますね^^
Posted by お気楽ママ
at 2010年07月18日 09:29
