2010年03月04日
母の気合の時☆
昨日は桃の節句でしたね~
メンズしかいない我が家も、一応・・・

ちらし寿司作りました~
マカロニサラダと、冷めても美味しい「ささみの棒フライ」
蛤のお吸い物を添えて♪
が、息子の献立表みてガーーーン!
給食もちらし寿司でしたか・・・
確か、去年も同じ失敗をしたような(汗;
許せ、息子よ!
さぁ!食べるよ~って頃に、おチビに異変が!
急にグッタリとしてしまった

発熱ですか(泣)
お昼にはご飯をおかわりするくらいの元気。
さっきまで息子と戦いごっこに興じてたのに?
子どもって不思議・・・
なんて言ってる場合じゃなく。
アタフタとおチビのお世話をしてる間、息子は一人でモソモソ夕飯を。
しかもおチビ用のちらし寿司まで平らげよった(汗;
食べすぎですぜ、息子・・・・
おチビに座薬投入したのは、8時前。
効力がきれる午前2時まで、リビングでおチビと待機。
2時を過ぎても、熱が上がる様子はなかったので寝室へ移動しグッスリと・・・
なんてなんて訳も行かず。
今日は遠足の息子。
嬉しさのあまり5時前に起床(泣)
寝不足でフラフラの状態でお弁当作り開始~
だって普段は給食で、お弁当作りなんて年に数回。
気合を入れないと頑張れません!

ホットサンド3種類(食べる頃にはNOホットサンドだけど)
カレー風味のたっぷり野菜&ベビーハム
ハム&チーズ
タマゴ
ささみの野菜巻きフライ
パスタ
ダブルのウインナー
プチトマ&ブロッコリー
キャラ弁なんちゅう、かわいいものとはかけ離れたお弁当だけど
息子は「パンdeお弁当」にこだわるので、致し方ない。。。
てか、我慢して!
ちなみに、↑はおチビ用のお弁当。
息子のは・・・

ホンマに質より量のお弁当です(^^;
これでも、きっと足りないと母は予想してみる(苦笑)
あいにくの天気で遠足は中止だけど、楽しくみんなと食べておいで♪
メンズしかいない我が家も、一応・・・
ちらし寿司作りました~
マカロニサラダと、冷めても美味しい「ささみの棒フライ」
蛤のお吸い物を添えて♪
が、息子の献立表みてガーーーン!
給食もちらし寿司でしたか・・・
確か、去年も同じ失敗をしたような(汗;
許せ、息子よ!
さぁ!食べるよ~って頃に、おチビに異変が!
急にグッタリとしてしまった

発熱ですか(泣)
お昼にはご飯をおかわりするくらいの元気。
さっきまで息子と戦いごっこに興じてたのに?
子どもって不思議・・・
なんて言ってる場合じゃなく。
アタフタとおチビのお世話をしてる間、息子は一人でモソモソ夕飯を。
しかもおチビ用のちらし寿司まで平らげよった(汗;
食べすぎですぜ、息子・・・・
おチビに座薬投入したのは、8時前。
効力がきれる午前2時まで、リビングでおチビと待機。
2時を過ぎても、熱が上がる様子はなかったので寝室へ移動しグッスリと・・・
なんてなんて訳も行かず。
今日は遠足の息子。
嬉しさのあまり5時前に起床(泣)
寝不足でフラフラの状態でお弁当作り開始~
だって普段は給食で、お弁当作りなんて年に数回。
気合を入れないと頑張れません!
ホットサンド3種類(食べる頃にはNOホットサンドだけど)
カレー風味のたっぷり野菜&ベビーハム
ハム&チーズ
タマゴ
ささみの野菜巻きフライ
パスタ
ダブルのウインナー
プチトマ&ブロッコリー
キャラ弁なんちゅう、かわいいものとはかけ離れたお弁当だけど
息子は「パンdeお弁当」にこだわるので、致し方ない。。。
てか、我慢して!
ちなみに、↑はおチビ用のお弁当。
息子のは・・・
ホンマに質より量のお弁当です(^^;
これでも、きっと足りないと母は予想してみる(苦笑)
あいにくの天気で遠足は中止だけど、楽しくみんなと食べておいで♪
Posted by お気楽ママ at 09:51│Comments(2)
│うちのご飯☆
この記事へのコメント
手作りお弁当
お疲れ様でした!!
ひなまつり・・・
まめはカレーでした。。。
女の子の節句なのに色気が~~
お疲れ様でした!!
ひなまつり・・・
まめはカレーでした。。。
女の子の節句なのに色気が~~
Posted by まめぞう
at 2010年03月04日 21:14

まめぞうさん♪
カレー食べてましたね^^
でも、ちゃんと「乙女度」を上げる秘密のアイテム入れてたじゃない♪
さすがです^^
カレー食べてましたね^^
でも、ちゃんと「乙女度」を上げる秘密のアイテム入れてたじゃない♪
さすがです^^
Posted by お気楽ママ
at 2010年03月06日 11:04
