2011年12月12日

復活☆

前記事では息子の心配頂きまして、ありがとうございます。

昨日のお昼には「ラーメンが食べたい」と言いだしまして・・・
病気の時は好きなものを食べれるだけ食べるようにしてるんだけど
さすがに病み上がり、そんなに食べれんやろ~と
少し少なめにしたら「どうして少ししかないん?」と半泣きに。
デザートにキウイ&ヨーグルトを出して納得して貰いました。

で、薬を飲んでウトウトして起きたら、今度はうつろな顔。
熱は39.6度でしたヾ(´Д`;●) ォィォィ

慌てて座薬入れて、冷えぴたで3点冷却。

夕方、薬が効いてきたのか「お腹が空いた~」と。
昨夜の残りでオムハヤシの予定だったんだけど
さすがに高熱の後、息子はおかゆにするつもりでした。

でもね、どうしてもオムハヤシがいいと言い張りましてね。
仕方ないから、息子もオムハヤシに。


作り始めようと思ったら、布団に寝ている息子が母の手をとり
「ママ、チューね♪」と笑顔で言うんです。

え?チューしてええの?
母、ちょっとウキウキ。

チューっと顔を近づけたら、
「違う、違う。うどんを頼む時に大・中・小で頼むでしょ?その中ね。」だって(lll'□'o)ァ・・・。

チューしてくれるんじゃなくて、ご飯の量を中にして欲しいってことだったのか。。。。
大・中・小で表現するとは、さすが讃岐ッ子やのう・・・

結局、オムハヤシ(中)・ウサギリンゴ・ポッキンアイスを完食し
うがいをしたら即寝。

夜中に熱を測っても上がる気配なし。
いつものことながら、息子の食欲に病気も逃げ出したと思われます。

朝はスッキリ目覚め、熱も36度。

「朝ごはんはチョコ食パンにはちみつ塗ってサンドイッチにしてね。
あ、ちゃんと一枚使ってよ」
とリクエスト。

目玉焼きなどのおかずと、デザートのヨーグルトまできれいに完食。

今日は元気に登校して行きました。

朝からおチビと戦いごっこして、母に雷を落とされてたけど
やっぱり子供は元気が一番!

騒がしいくらいが、我が家らしくていいや♪

同じカテゴリー(ウフフな我が家♪)の記事画像
結婚式~☆
うどんランチ~上原屋本店~
ポケ弁☆
ひな祭り~♪
進化?!
雪♪
同じカテゴリー(ウフフな我が家♪)の記事
 甘い!! (2012-03-31 11:09)
 多忙・・・ (2012-03-28 17:40)
 結婚式~☆ (2012-03-26 13:54)
 ホワイトデー☆ (2012-03-14 17:23)
 パパデート♪ (2012-03-08 09:06)
 うどんランチ~上原屋本店~ (2012-03-07 14:02)

この記事へのコメント
チューねの下りにはウケました(笑)

なかなかいい腕持ってますね!と言うかママさんが天然なのかしら(笑)

熱が出るって昔は下げなきゃって思い込んでましたが。体温を上げて免疫力を上げてウィルスをやっつけるんだって体の神秘を知ってからは。

むしろ体温を高くする事は大事なんだなと、夏場でもお腹にはカイロ入れたりしてる私です。

ともかく元気になって良かったですね!
Posted by ヒゲ専務 at 2011年12月16日 12:43
ヒゲ専務様♪

コメントありがとうございます。

息子、ええ味だしてるでしょ?
これがウケ狙いじゃなく、素だから余計に面白い。

あ・・・・
やっぱり天然なのか(ww

子供は元気が一番です♪
Posted by お気楽ママ at 2011年12月17日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活☆
    コメント(2)