2011年04月14日

今更ですが・・・

今日はクローバーさんへ納品してきました。
春休みと入学準備で、あまり製作が出来ず数はありませんが・・・
たくさんの方に手にとって頂けますように・・・
イベントの詳細はまめぞうさんのイベントブログにてご確認ください。
おうちショップ ギャラリークローバー



先週末からの話をタイムマシーンに乗ってガーーーーーッと更新(笑)

土曜日。
息子スポ少参加、3回目にして・・・


今更ですが・・・
試合デビュー(´Д`).∴カハッ

と言っても、試合後半3分くらいだけど・・・
2試合を終わって、やりきった感を出しておりました。
試合に出させて貰えたことで、
アニメとは違うこと。
パスの練習の重要さを身にしみてわかったようです。

午前中は練習2時間半。
午後から試合のため4時間サッカー場にいたんだけど、疲れ果てたのは母一人。
子ども達は元気いっぱい。
年を感じてしまうわ~^^;
でも、息子の嬉しそうな顔見てたら、心地よい疲れになっちゃうよ*:.。☆..。.(´∀`人)

日曜日は午前中ソフトのパパ待ち、午後はソフト仲間とお花見へ。
気がつきゃ7時前でうす暗かった^^;

月曜日、息子のお友達の弟くんや妹ちゃんが入園式を迎えたので
上の子@新一年生軍団6人を朝の9時前から公園で預かりました~
朝早いのに子どもたちは元気やわ~
私は、日陰で子ども達を見てるだけでした。
朝から遊んだんだから、夕方は疲れてるやろ?と思うけどスイミングから帰っても元気モリモリ。
この日もバテたのは母一人でございました(笑)


そして。。。。
火曜日は、息子の入学式!
今更ですが・・・
緊張して入場してくる姿。
名前を呼ばれて元気よく「はい!」と返事をする姿。
感動ものです。
息子は1組になりました。
35人制とはいえ、5クラスもあるのでお友達がたくさん出来るといいなぁ・・・
夕飯はステーキガストでお祝い♪

昨日は息子の初登校。
今更ですが・・・
同じマンションの子達と集団登校。
緊張した面持ちで列に並んで歩いて行きました。
で、帰って気がついた、、、
水筒を持たせ忘れたことに!
あわてて自転車で追いかけました・・・はい(泣)
おチビの幼稚園での保護者総会に参加して帰ってすぐに息子をお迎えに。
先生が途中まではついて帰ってくれるので、指定の場所まで迎えに行くんです。
でもね、指定のところまできた子ども達の中に息子の姿がない!

え?なんで??

どうやら一本手前の角を曲がったらしい・・・・・
その道はいつも車で通る道。あながち間違いじゃないけどさ。
通学路じゃないし、同じ方向の子誰も曲がってないし(汗;

付き添ってくれた先生も「一人しっかりした子が『僕はここで曲がるので』」と挨拶して曲がったんです」と言ってくれますが、まったくしっかりした子じゃないですって!
間違えるなよ。。。。息子(;´Д`A ```
幸い、息子も間違いに気付き方向修正してたので無事に合流できたのでよかった。

どうやら通学を見守ってくれているボランティアのおじさんにも
「おはようございます!昨日から一年生になりました。よろしくお願いします!」
なんて挨拶をしたと、他のお母さんから教えて貰いました。
そこはキチンと褒めなくちゃね!息子、えらいぞ!!


ドタバタなところが、我が家らしいなぁ・・・な毎日を送っています。

息子もおチビも、新しい環境になったけど
いーーーーーーっぱいお友達を作って、楽しい毎日になりますように♪



同じカテゴリー(ウフフな我が家♪)の記事画像
結婚式~☆
うどんランチ~上原屋本店~
ポケ弁☆
ひな祭り~♪
進化?!
雪♪
同じカテゴリー(ウフフな我が家♪)の記事
 甘い!! (2012-03-31 11:09)
 多忙・・・ (2012-03-28 17:40)
 結婚式~☆ (2012-03-26 13:54)
 ホワイトデー☆ (2012-03-14 17:23)
 パパデート♪ (2012-03-08 09:06)
 うどんランチ~上原屋本店~ (2012-03-07 14:02)

この記事へのコメント
こんにちわ~

お互いに「おめ~☆」ですね

子供たちはママ達の心配はよそに学校生活楽しくやっているようですね~

スポ少はいると体力つくし、上下関係もできるから楽しみですね
でも・・・ママの体力とチビちゃんが大変です><

ボランティアのおじさんにも挨拶できるのスゴ~!!
うちの娘も もう少し しっかりしてくれれば・・・
爪の垢せんじて飲ませたいです><

学校・・沢山のところからきているところかしら?
娘の友達が数人行っているかも・・
Posted by もりママ at 2011年04月15日 12:03
迎えに行くんやなぁ。
ウチは初日から自力で帰ってこなあかんねんけど、
途中から一人やねん。
何でか知らんが、ウチの班には引率の先生が一人も付いてこんのよ。
怖いやろ?
なので、兄ちゃんズ2人に、鈴つけたった。(笑)
向こうの方から、リンリン聞こえてくるし、帰ってきてんのがわかるわ。
羊かっての。(笑)
一喜は期限よろしく通ってるけど、楽しくはないらしい。
ついでに、給食の量が足りんらしい。
帰ってきて第一声目が「おなかすいた~!何か食べさせて~!給食少ない~!」やわ。
食費が怖いぜ。( ̄△ ̄;)
Posted by おかん at 2011年04月18日 01:06
試合デビューと入学おめでとうございます!!
そしてコメントとても嬉しかったです。おかげさまで元気に生活しています。


小学校で制服あるんですね。すごく素敵♪
こっちだと大学附属の小学校しか制服ないので、見るたびに
憧れてました。
Posted by よりにゃん at 2011年04月22日 11:38
もりままさん♪

遅レスすみません(汗;
コメントありがとうございます!

スポ少、親子で楽しんでますよ。
息子の口の悪さにヒヤヒヤしながら(笑)
楽しく、いろんなことを学んでくれたら、それでいいかな~^^

学校ですか?
んと。。。○○ロード沿いから見えるとこです。
分かるかな~??♪
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2011年04月24日 11:22
おかんさん♪

遅レスすみません(汗;

え?給食おかわり出来んの?
うちのは、毎日5回くらいおかわりして帰ってくる。
大満足さ。
てか、もりつける量がめっちゃ少ないらしい^^;

明日から下校時に引率の先生がついてこないんよ。
危険。。。。あいつは危険だよ・・・
帰ってくれるかな^^;
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2011年04月24日 11:27
よりにゃんさん♪

遅レスすみません(汗;

コメントありがとうございます!
元気でなによりです♪

制服、大人っぽく見えますよね。
我が子ながら感動しました(はぁと
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2011年04月24日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ですが・・・
    コメント(6)