2011年01月11日
うまうま~☆新春あじっこ市場☆
日曜日の話になりますが・・・
庵治漁業組合のお祭り「新春あじっこ市場」に行ってきました。
いつもは休みの日はゆっくり寝てるんですが
この日だけは別~
いつもよりは早起きしてGO!GO!
↑のリンクしたブログの画像のどこかに私たちがちーーーーっちゃく写り込んでます。
ヒントは、さぬきでんぶく汁に釘付け!ってとこかな(笑)
その、さぬきでんぶく汁とは・・・

↑これです☆↑
ふぐの身が入ったお汁~
あったかいお汁が冷え切った体にしみわたって美味しかった~

子ども達もハフハフ美味しそうに食べてましたよ~
実はこれが朝ごはんだったとも言う(笑)
で、時間前に並んで買ったのは
てんぷら
オリーブはまちの半身
めっちゃすごい人でね~
てんぷら買うのに何分かかったか^^;
てんぷらはパパと息子に任せ、私とおチビは魚物色。
うん無謀・・・
気合いの入ったおじちゃん、おばちゃんの波に押され
一番前に行って魚を物色なんて・・・難しいわ~
私もまだまだやな・・・
結局、子どもたちが気にった「オリーブはまち」と
パパが粘って買ってきたゲソ天が勝利品。
子ども達さぁ。。。
「オリーブはまち」の歌まで作って歌ってたよ(笑)

夕飯に刺身にして頂きました。
これがまた、めっちゃ美味しいの!
身がぷりぷり~
歯ごたえあるし~
脂もしっかりのって、ホンマに美味しい~
酒もすすむってーーーの♪
パパなんて日本酒飲んでましたから( *´艸`)クスクス
毎週贅沢は出来ないけど、年に一度くらいはこんな贅沢もいいかも☆
庵治漁業組合のお祭り「新春あじっこ市場」に行ってきました。
いつもは休みの日はゆっくり寝てるんですが
この日だけは別~
いつもよりは早起きしてGO!GO!
↑のリンクしたブログの画像のどこかに私たちがちーーーーっちゃく写り込んでます。
ヒントは、さぬきでんぶく汁に釘付け!ってとこかな(笑)
その、さぬきでんぶく汁とは・・・

↑これです☆↑
ふぐの身が入ったお汁~
あったかいお汁が冷え切った体にしみわたって美味しかった~

子ども達もハフハフ美味しそうに食べてましたよ~
実はこれが朝ごはんだったとも言う(笑)
で、時間前に並んで買ったのは
てんぷら
オリーブはまちの半身
めっちゃすごい人でね~
てんぷら買うのに何分かかったか^^;
てんぷらはパパと息子に任せ、私とおチビは魚物色。
うん無謀・・・
気合いの入ったおじちゃん、おばちゃんの波に押され
一番前に行って魚を物色なんて・・・難しいわ~
私もまだまだやな・・・
結局、子どもたちが気にった「オリーブはまち」と
パパが粘って買ってきたゲソ天が勝利品。
子ども達さぁ。。。
「オリーブはまち」の歌まで作って歌ってたよ(笑)

夕飯に刺身にして頂きました。
これがまた、めっちゃ美味しいの!
身がぷりぷり~
歯ごたえあるし~
脂もしっかりのって、ホンマに美味しい~
酒もすすむってーーーの♪
パパなんて日本酒飲んでましたから( *´艸`)クスクス
毎週贅沢は出来ないけど、年に一度くらいはこんな贅沢もいいかも☆
Posted by お気楽ママ at 13:12│Comments(0)
│ウフフな我が家♪