2010年08月13日

おっさん・・・

昨日、かかりつけの先生に紹介状を書いてもらって
某総合病院に行って来ました。

紹介状があるとは言え、待ち時間ながーーーい。・゚・(*ノД`*)・゚・。
子ども達は図書館で借りた本を読んだり
待合の絵本を読んだりして間が持ったのでヨカッタ。
ただ。。。
子どもの笑い声って響くんですよね。
仲良く本を読みあう二人の声が大きくなりすぎないように気を使ったわ(;´Д`A ```

そして順番が回ってきました!

問診を受けた時に
「2週間前に下の子がおたふくでした」って答えたら
先生が「『妹が』おたふくになっていた」
って打ち込んだので、それは一応訂正しなければ!と「弟」なんですよ。と訂正。
それを聞いた先生。
「え?男?え???」と、おチビをガン見。
うふふ、私、こういう反応大好き♪

おチビ、ムキになって「なんとーーーーー!俺たちは兄弟なのだ!」だって(笑)
息子も「オチンチンついてますから」と真顔で(爆)
笑顔で始まった診察。
やはり外耳がかなり狭いとのことで。
しかも両耳。
おたふくが原因とも言えず、とりあえず聴力検査することに。
ここで親子別離。
再度、呼ばれたときには看護師さんたち笑いをかみ殺してました。
息子。。。
検査中も腕組んで、短い足も組んで、まるで小さいおっさんだったそう。
「この子、おもしろいわ~」
褒められたんか?

検査の結果、今のところは聴力に問題はなし。
ただ、外耳の腫れについては、
おたふくの症状が出ているのでなんとも言えず。
症状が落ち着いたら、再度検査をするように進められました。

ホッとしていいのか?どうなのか。。。

診察が終わったのは11時半過ぎ。

竹清の前のパーキングに停めてたんだけど
竹清は長蛇の列でした。

おたふくでマスク姿の息子を連れては行けれんし。。。と断念しました。


おっさん・・・
パンパンに腫れた頬。
顔つきが変わってしまってます。

早くよくなりますように・・・・



同じカテゴリー(ウフフな我が家♪)の記事画像
結婚式~☆
うどんランチ~上原屋本店~
ポケ弁☆
ひな祭り~♪
進化?!
雪♪
同じカテゴリー(ウフフな我が家♪)の記事
 甘い!! (2012-03-31 11:09)
 多忙・・・ (2012-03-28 17:40)
 結婚式~☆ (2012-03-26 13:54)
 ホワイトデー☆ (2012-03-14 17:23)
 パパデート♪ (2012-03-08 09:06)
 うどんランチ~上原屋本店~ (2012-03-07 14:02)

この記事へのコメント
わかるわ~( ̄∀ ̄)

先生の

「妹ぉ…(°□°;)?」

の反応(爆)
Posted by kirin at 2010年08月13日 19:38
おちびちゃん
女の子に間違えられたのね(笑)

それにしても
パンパンに腫れてるお顔
可愛そうに。。。

早くよくなりますように
Posted by まめぞう at 2010年08月13日 20:49
病院お疲れ様でした!!

おチビちゃん、女の子に間違えられたのね(*^ー^*)

だって、そりゃもう可愛いですもん♪


ウチの娘は、たいして腫れることもなく、熱も昨日いっぱいでほぼ治まりましたp(^^)q

まぁ、病院でも「う〜ん、右側がちょっと腫れてる気はするけどなぁ…」って感じで「おたふく疑いかなり濃厚」って診断で、でも保育園では流行ってるらしいし…、どっちやね〜ん!!みたいな(;^_^A

だから、私としてはもしかしたら「流行性耳下腺炎」(=おたふく)ではなく、ただの「耳下腺炎」では??と思ってるのですが(^-^;
Posted by Natsu at 2010年08月13日 21:30
kirinさん♪

遅レスすみません(汗

おちび、よう間違えられる。
うん、それが嬉しい私(笑)
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2010年08月23日 10:00
まめぞうさん♪

心配ありがとうございます!
なんとか復活し、残り少ない夏休みを楽しんでます♪
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2010年08月23日 10:01
Natsuさん♪

娘ちゃん、軽くすんだんですね!
よかったーーー!
でも、、、、
「疑い」じゃ、またかかるの??って感じね^^;
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2010年08月23日 10:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おっさん・・・
    コメント(6)