2010年08月09日
お出かけ☆
前記事ではおチビのお祝いコメントたっくさん頂きまして
ありがとうございます!
すんごい嬉しかったです!!☆.。゚+..。゚+..。..゚+..(ゝc_,・`。)アリガト ♪
さて世の中、旦那サマお盆休み突入で連休を楽しんでいる方もいらっしゃるようですが。。。
我が家は、息子おたふく発症率が高い週に突入しました(苦笑)
チョコチョコお出かけはするけど、遠出は無理やな~
明日は仕事やし、明日発症だけは避けて頂きたいものです(切実)
チョチョイとさかのぼって先週からのお出かけ記録で~す♪
8月5日。
津島神社に行って来ました。
8月4日・5日の二日間だけ島に渡れる「子ども神社」
二日間だけ開く臨時駅。
なんだかワクワクします☆

べびぷぅちゃんのブログで知ったんだけど・・・
ほら、うちの子ワンパクでしょ?
一人で連れて行く勇気がなくて。
ダメモトでパパを誘ってみたら行く気満々に。
仕事を早めに切り上げて帰ってくれたので、意気揚々と行きましたよん。
夜景がキレイって聞いてたんだけど、私の腕では夜景がうまく撮れなくて。
橋の通行券で(笑)

橋を渡る気満々の息子。

他力本願のおチビ(笑)
250mの橋を渡ると、本堂があります。

「お願いごとしておいで~」
そういってお賽銭を渡すと息子は・・・・・
「ベン10になれますように・・・」バカチン...¢(-∀-○)
おチビは、、、
「スイミングで合格しますように・・・」
「好きなお願い事してええんで」そう言うと慌てて
「ガイアにしてください!」って・・
超カワイィ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!
スイミングのお願いをしなかった僕チン。
翌日の検定で合格基準に4秒足りず不合格となり悔し涙を流しましたとさ・・・

ちょっと休憩。

アイス食べてご機嫌のおチビ♪
息子はポテトでご満悦でした♪
帰りの車で子ども達はバタンキュー。
きっといい夢を見たに違いない!
8月7日。

高松市文化センターに行って来ました。
ナウマンゾウの骨。
幼稚園で来たことのある息子。
自慢げにおチビに説明しております。
「ナンマンゾウって言うんだ!」
ちょっと違うけど、かわいいから許す!(笑)

変わり鏡で仲良く遊んだりも。
鏡一つで何分も遊んでられる君たちが羨ましい。
プラネタリウムも見て帰りました。
夜はパパが帰ってから三木町のお祭りへ。
遅かったので、子ども達熱望の綿菓子に並んでる間に花火が終わりました(爆)
子ども達が楽しかったならいいか( *´艸`)クスクス
今週はどんな週になるのかな?
楽しみです♪
ありがとうございます!
すんごい嬉しかったです!!☆.。゚+..。゚+..。..゚+..(ゝc_,・`。)アリガト ♪
さて世の中、旦那サマお盆休み突入で連休を楽しんでいる方もいらっしゃるようですが。。。
我が家は、息子おたふく発症率が高い週に突入しました(苦笑)
チョコチョコお出かけはするけど、遠出は無理やな~
明日は仕事やし、明日発症だけは避けて頂きたいものです(切実)
チョチョイとさかのぼって先週からのお出かけ記録で~す♪
8月5日。
津島神社に行って来ました。
8月4日・5日の二日間だけ島に渡れる「子ども神社」
二日間だけ開く臨時駅。
なんだかワクワクします☆

べびぷぅちゃんのブログで知ったんだけど・・・
ほら、うちの子ワンパクでしょ?
一人で連れて行く勇気がなくて。
ダメモトでパパを誘ってみたら行く気満々に。
仕事を早めに切り上げて帰ってくれたので、意気揚々と行きましたよん。
夜景がキレイって聞いてたんだけど、私の腕では夜景がうまく撮れなくて。
橋の通行券で(笑)

橋を渡る気満々の息子。

他力本願のおチビ(笑)
250mの橋を渡ると、本堂があります。

「お願いごとしておいで~」
そういってお賽銭を渡すと息子は・・・・・
「ベン10になれますように・・・」バカチン...¢(-∀-○)
おチビは、、、
「スイミングで合格しますように・・・」
「好きなお願い事してええんで」そう言うと慌てて
「ガイアにしてください!」って・・
超カワイィ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!
スイミングのお願いをしなかった僕チン。
翌日の検定で合格基準に4秒足りず不合格となり悔し涙を流しましたとさ・・・

ちょっと休憩。

アイス食べてご機嫌のおチビ♪
息子はポテトでご満悦でした♪
帰りの車で子ども達はバタンキュー。
きっといい夢を見たに違いない!
8月7日。

高松市文化センターに行って来ました。
ナウマンゾウの骨。
幼稚園で来たことのある息子。
自慢げにおチビに説明しております。
「ナンマンゾウって言うんだ!」
ちょっと違うけど、かわいいから許す!(笑)

変わり鏡で仲良く遊んだりも。
鏡一つで何分も遊んでられる君たちが羨ましい。
プラネタリウムも見て帰りました。
夜はパパが帰ってから三木町のお祭りへ。
遅かったので、子ども達熱望の綿菓子に並んでる間に花火が終わりました(爆)
子ども達が楽しかったならいいか( *´艸`)クスクス
今週はどんな週になるのかな?
楽しみです♪
Posted by お気楽ママ at 14:08│Comments(4)
│ウフフな我が家♪
この記事へのコメント
津嶋神社行ったんですね(^^)
まめも大昔に行った事があります。
なんか神秘的な感じの神社ですね。
文化センターのイベントいいですね♪
まめも大昔に行った事があります。
なんか神秘的な感じの神社ですね。
文化センターのイベントいいですね♪
Posted by まめぞう at 2010年08月09日 21:49
わ~!!行ったんだー(*^。^*)
『年に二日間だけしか渡れない』というこのレア感^m^
いいよね~♪
お祭り!たくさん満喫。
うらやますぃ。
『年に二日間だけしか渡れない』というこのレア感^m^
いいよね~♪
お祭り!たくさん満喫。
うらやますぃ。
Posted by べびぷぅ at 2010年08月09日 22:07
まめぞうさん♪
まめぞうさんも行ったことあるんですね~
めっちゃくちゃ神秘的でした!
昼間も行ってみたいです。
まめぞうさんも行ったことあるんですね~
めっちゃくちゃ神秘的でした!
昼間も行ってみたいです。
Posted by お気楽ママ
at 2010年08月11日 18:20

べびぷぅちゃん♪
レア感!
これが旦那を動かした模様(笑)
でもいけてよかったです。
レア感!
これが旦那を動かした模様(笑)
でもいけてよかったです。
Posted by お気楽ママ
at 2010年08月11日 18:21
