2010年03月08日

今日は・・・

ご心配頂いた、みなさん!ありがとうございました!
母子ともに復活です♪
やっぱり健康が一番ですね^^


さて、先週のケンミンショー。
我が地元の岡山・倉敷が出てまして。
ちょっと嬉しくて見てたけど、黄ニラのお寿司なんて食べたことも見たこともありませぬ・・・・
おかしいなぁ・・・・
高級寿司店だけか?!(苦笑)
で、そこでパパが食いついたのは、どこかの県のカツ丼。
タルタルソースで食べるんだってーーーー!!
今日は・・・
パパの強い希望によりなんちゃって再現。
チラ見なので、ソースにくぐらせてタルタルをかけるってとこしか分かりませんでしたから(苦笑)
美味しいかったですよ!



初めの何口かは・・・


おばちゃんには、ちょっとムツゴイわ・・・・^^;
子ども達は玉ねぎの辛さが苦手だったみたいで不評。
パパも「カロリーが・・・」と言ってたくらい(笑)

どなたかちゃんとしたレシピ、ご覧になってた方がいらっしゃれば教えて下さいませ♪



さて、今日は久々の「編み編み教室」です。
勝手に「編みっこクラブ」と名づけてます(笑)

今日は・・・
編み図なんて書いたこともないのに、書いてみた。
超へたくそ。
いつも適当に編んでるからな・・・(--;)

鉤針編みを楽しんでもらえるように頑張りまーーーす♪



この記事へのコメント
体調よくなってよかったよ。

カツどんタルタルで食べるとは。。。
カロリー高いよ~

倉敷出身なんですか??
倉敷っていいですよね♪

編み物はまめもいつも適当です。。。
Posted by まめぞう at 2010年03月08日 11:39
今日はホントにありがとう。
楽しかったよ~。
みゆも帰ってきて見せたらすごい喜んでくれたよ。
おしゃべりも楽しかったし、作品もかわいいのばかりでどれも欲しかったよw
また、絶対遊ぼうね。
Posted by もも at 2010年03月08日 17:18
復活できたんですね!
よかったですー♪♪
うちはまだまだ病気無限ループから抜け出せそうにありません(^_^;)

ケンミンショーに出てたのに地元民が知らないことってやっぱりあるんですね(笑)
今度自分の県が出てたら見てみますね。
てか、かつ丼、めちゃくちゃ美味しそうですっ!!
タルタル~タルタル~大好きっす!!(←一週間まともに外出できず頭がおかしいww)
あー、明日かつ丼にしようかな♪


それはさておき、編み図まで書けるなんてすごいの一言です!!
ようやく編めるように(編み図がわかるように)なってきたので(笑)これみて編んでみたいななんて思っちゃいます♪

↓いつも素敵な作品がいっぱいで尊敬です!
おこちゃま達がいるのにどうしてこんなにいっぱい作れるのかがめちゃ不思議でなりません!!
…まぁ、私の場合ゲームやら他のことに気を取られてるってのもあるんでしょうけどね。。。反省((+_+))
Posted by toteo at 2010年03月08日 23:53
まめぞうさん♪

ヤッパリ健康が一番ですね!
心配ありがとうございました♪
編み物って慣れてくると、編み図ナシで適当にやっちゃいますよね・・・^^;

いざ図案にするとなると、難しかったです^^;

私、正確には倉敷じゃないんですよ~
限りなく倉敷に近い田舎出身です。
吉備路のほうですよ~
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2010年03月09日 18:21
ももちゃん♪

お引越ししちゃう前に、絶対に遊びましょう!
てか、まだ信じられンのやけど。。(泣)

とりあえずは23日にね♪
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2010年03月09日 18:22
toteoチャン♪
まだ病気ループなんやね(泣)
早くみんな元気になりますように~

私の製作時間は、夜中が主ですよ~
子どもが寝て、旦那のお世話も終わってからが本番。
ちょこちょこと、裁断とかは
おチビが遊びに夢中の時にやっちゃいますが^^;

寝るのはだいがい2時くらいです。
toteoチャンの起床時間に近いよね(笑)
Posted by お気楽ママお気楽ママ at 2010年03月09日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は・・・
    コメント(6)